新型コロナの影響でジムが休業していましたが、緊急事態宣言が解除されたことによりやっと再開されました。

ジムで筋トレができる。最高〜〜〜!!!
そこで、本記事ではテンションが上がりすぎた筋トレマニアに向けて注意してほしいことをまとめた記事を書きます。

ジムが再開されて浮かれているそこのあなた

はい。

注意すること2つ覚えておいてください!
注意すること2つ
ジムにいくときに注意してほしいことを2つ紹介します。
久しぶりのジムで忘れ物には注意ですね。チェックリストは ジムの持ち物で本当に必要なものを紹介! を参照ください。
体調管理は忘れずに:手洗い・うがい・マスク
新型コロナによる緊急事態宣言は解除されました。しかし、まだ新型コロナがなくなったわけでも、ワクチンが開発されたわけでもありません。
ジムに行く時も、『手洗い』『うがい』『マスク』を徹底しましょう。
マスクをしてトレーニングすると熱中症になるリスクが格段に上がります。こまめな水分補給とあまりハードなトレーニングは避けましょう。
私が通っているジムでは入館の際に体温チェックが行われます。平熱より少しでも熱が高い人は筋トレしたい気持ちを抑えて自粛しましよう。
もしも、周りの人にうつしてしまっては大変ですからね。
追い込みすぎ注意
久々に筋トレができると思ってテンションが上がるのは分かります。しかし、急に負荷をかけすぎると怪我につながります。
ウォーミングアップを入念にすることと、以前やっていた重量の7割でトレーンングすることをオススメします。
この2ヶ月の自粛期間で必ず筋肉は落ちています。今までの負荷で追い込むと怪我をしますよ。
私の場合は以前のトレーニングからかなり負荷を減らしてトレーンングしています。この1週間はリハビリ期間と考えていますね。以前のトレーンングメニューは 【完全版】筋トレ初心者の1週間ジムメニューを公開します!! をご覧ください。
今回行ったトレーニングは以下の通りです。
まとめ:2ヶ月ぶりのジムでの注意すること2つ!!
2ヶ月ぶりのジムでの筋トレはかなり楽しかったです。
ストレス発散になりました。
でもまだまだ新型コロナの影響はあります。注意すること2つは忘れないようにしましょう。
- 新型コロナの感染予防
- 筋トレで追い込みすぎによる怪我
本記事の内容は以上です。
コメント