本記事では構築Oracle DBの削除方法を解説していきます。

まっちゃん
訳も分からず、ネット情報を参考にしてDB構築した結果、設定を間違っていたので一度削除することに・・・泣
本記事は備忘録です。。。
DBの設定を間違って構築した場合の手順になります。
それではさっそくDBの削除手順を解説していきます。
Oracle Databaseの削除方法
これから説明する内容を順を追って行うことで問題なくDBの構築ができると思います。
Database Configuration Assistant の起動
まずはDatabase Configuration Assistant を起動させてください。
どこにDatabase Configuration Assistantがあるかというと以下に格納されています。
「Windows ホーム」→「すべてのプログラム」→「Oracle – OraDB12Home1」→「コンフィグレーションおよび移行ツール」→「Database Configuration Assistant」
WindowsマークをクリックするとOracleがインストールされています。
Oracleをクリックすると、各ツールがあるのでその中のDatabase Configuration Assistant を起動させてください。
あとは画面に従って進めていけばOKです。
本記事の内容は以上です。皆さんは手順を間違わないように慎重に進めましょうね。学び。。。
コメント