
ブログを書かなくちゃとは思っているけど怠けてしまう。
誰にだったある『怠けてしまう』理由を本記事では解説していきます。
怠ける理由
人間含め動物は基本的に怠ける特性があります。それは大事な時(逃げる、獲物を捉える)にエネルギーを備えるためです。
人間含め動物は変化を恐るという特性もあります。行動=変化となるので怠けてしまいます。
人間も動物の本質の部分が残っています。
まとめると怠ける理由は以下の2つです。
- 大事な時以外にはエネルギーを節約する
- 変化を恐る習性がある
やる気を出す方法=ドーパミンを出す方法
ではどうすれば怠けずやる気を出すことができるのでしょうか?
やる気がで出る原理はドーパミンにあると言われています。
ドーパミンを出す方法には以下のような方法があります。
- 目標設定し未来をイメージする
- 小さな目標を達成していく
- やる気がなくてもまずは行動に移す=作業興奮
やる気を出す方法については 【保存版】ブログを書くモチベーションを上げる方法! で詳しく紹介しているので読んでみてください。
ブログが続かない怠けてしまう理由まとめ
怠けとうまく付き合って目標達成していきましょう。
最後まで、読んでいただきありがとうございました。
コメント