基本情報技術者試験に出題される単語って頭文字をとった単語や同じような単語が多くて覚えずづらいと感じませんか?

まっちゃん
めっちゃ共感・・・
基本情報技術者試験の内容が知りたい方は 基本情報技術者試験にチャレンジする!【難易度・参考サイト紹介】 をご参考ください。
単語の暗記は反復が最も有効です。(※スパルタ!笑)
今まででしたら単語帳を使っていたのですが、社会人になり電車の中で単語帳をペラペラとするのは恥ずかしい。そこで見つけたのが今回紹介するものです。
リンク
SmaTanの使い方
それでは使い方を紹介していきます。
使い方はかなり簡単です。
「手」で書いて覚える!
まずは左ページに質問、右ページに答えを書き込みます。
アプリに取り込む
専用のアプリをダウンロードして、見開き状態のノートを撮影するだけでアプリに単語帳として取り込まれます。
このアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、先ほど書いた単語帳を読み込んでいきます。
撮影ボタンを押すと、カメラになるので上下左右の『T』のマークが映るように写真をとります。
スマホで覚える
取り込まれて単語は紙の単語帳と同じように、表に問題、裏に答えという感じで使えます。
取り込まれた単語は左図のように表示されます。
単語を押すと答えとして記入した右ページが表示されます。
正解していたら上のチャックボタンを押下
間違っていたら下のバツボタンを押下
一通り問題を解き終わったら、左図のようにどれが間違いで、どれが正解か一覧で確認することができます。
まとめ
社会人で電車の中で勉強するのは恥ずかしいとか、いちいち単語帳を出すのがめんどくさいという方にオススメのアイテムです。
リンク
コメント